Android AndroidStudio 2.2 のインストール Android 開発では長らく eclipse にお世話になっていて卒業できませんでした。 Android Studio のほうも登場してから時間が経過して、よさそうな印象が増えてきたと思いますので、インストールしてみました。 ここでは Android Studio 2.2.0.12 をインストールしました。 Android SDK に付属の Java アプ... 2016.10.08 Androidプログラミング
Android Android 6.0 での GLextension 先日 GalaxyS2 を Marshmallow 化したこともあって、 OpenGL ES の Extension が気になりました。公式版の環境ではありませんが、取得してみたものを晒したいと思います。 そろそろ開発環境も Eclipse から Android Studio へ更新していかなきゃいけないのですが、それはまた後ほどと言うことで。 2016.10.02 Androidプログラミング
Android Galaxy S2 に Marshmallow を 手持ちの Galaxy S2 に Android 6.0 である Marshmallow を入れてみました。 以前に Lollipop までは更新してあったのですが、 Android 7.0 がでたこのタイミングで Galaxy S2 に入るかなと調べていたところ Marshmallow なら入りそうだったのでやってみました。 2016.09.22 Android
プログラミング Windows10 (AU) で USB 3.0 経由でカーネルデバッグ Windows10 アニバーサリーアップデート (1607) が一段落したので、この環境に対してカーネルデバッグができるかをテストしてみました。 以前にも USB 3.0 でカーネルデバッグのやり方についてはご紹介しました。 今回の内容その情報のアップデートとなります。以前には判明しなかった注意点を列挙したり使えるボードについて紹介を入れてあります。 環境に... 2016.09.18 プログラミング
プログラミング WordPress の記事の中に WebGL (3) 前回がキューブだったので、今回はトーラスにしてみました。 カラーは法線から計算したものとなっています。キューブと違って法線だけのカラーリングでもキレイにみえるのではないでしょうか。個人的には lambert でライティングするよりこちらのほうが気に入っており、よく使いますね。 2016.09.16 プログラミング
OpenGL WordPress の記事の中に WebGL (2) WordPress に埋め込みで、 WebGL などできるのかなと、実験中です。 前回は画面(キャンバス)のクリアだけだったのでもうちょっと進めてみます。 2016.09.09 OpenGLプログラミング
プログラミング WordPress の記事の中に WebGL (1) WordPress に埋め込みで、 WebGL などできるのかなと、実験中です。一応、動くには動くようですが書き方が各所で解説されている方法とは違ってきますね。 WebGL でクリア' クリア処理までですが、ゴリゴリ記事の中に押し込めてみました。 Your browser does not support the canvas tag. This is a ... 2016.09.08 プログラミング
プログラミング UWPアプリのローカルインストールについて Windows10 アニバーサリーアップデート(AU)が配信されて徐々に更新されていっているかと思います。この Windows10 AU で、ユニバーサルWindows プラットフォーム(UWP) アプリのインストールについて、更新がありました。 この変化が個人的に興味深いものだったのでご紹介します。 なお Windows8.xでのストアアプリの情報を把握仕... 2016.08.31 プログラミング
プログラミング Raspberry Pi 2 の Video Core IV 有効なベアメタル (2) 以前に見つけた Video Core IV をベアメタルで使っていたリポジトリが消失していました。 あれから時間もそこそこ経って気付けばずいぶんと Raspbery PI の GPU である Video Core IV (vc4) についての解析が進んだように思います。 2016.08.28 プログラミング
プログラミング RPI2 の Windows10 IoT Core のカーネルデバッグ Windows10 IoT Core アニバーサリーアップデートを適用した RPI2 で、カーネルデバッグができるように環境を構築してみました。 必要なもの 必要なものは以下の通りです Win10 IoT Core 導入済み RaspberryPI2 LANケーブル USB-シリアル変換ケーブル 自分が使用している USB シリアル変換ケーブルは以下のもので... 2016.08.16 プログラミング