Docker

プログラミング

コンテナ内で GPU を使う (Windows 環境)

気付いたら最新の環境を構築すると、コンテナ内でも GPU (CUDA) を利用可能になっていました。 必要なもの Windows 版の Docker Desktop 4.4.4Windows 10 21H2 (64bit)NVIDIA グラフィックボードと最新ドライバGeForce 3060Ti ドライババージョン 511.23, 511.79 これらの環境...
プログラミング

コンテナで立てたWordPress にデバッグ接続

コンテナで WordPress を動かす話はよく見かけると思います。その WordPress は単純にサービスの提供ということもあるのですが、テーマの開発だったりプラグインの開発だったり、開発目的で使うことも割と多いと思うのです。このとき、PHP のデバッグがしたい!と思うこともあるでしょう。 今回はそのようなコンテナで用意した WordPress (PHP...
プログラミング

1PCでOS混合の Jenkins Master-Agent 構成を作る

前回の記事でWindows コンテナと Linux コンテナ、両方が使えるようになりました。そこでこれが役立ちそうなものはないか、と検討していたところ、Jenkins の構成を作ってみるのが面白いだろうという(自分の中で)結論が出たのでトライしました。 構成 今回は master と agent がそれぞれ1台ずつとなっています。また master で Li...
プログラミング

Windowsコンテナでのオフラインレンダリングのために

Windows コンテナで、 GPU ベンダー固有のグラフィックAPIを使うという記事を見かけました。手元では、ちょっとうまくいかない点があったので修正してみました。オフラインレンダリングの記事は Unreal Engine のものですが、ヘッドレスモードで描画をストリーミングできる機構が用意できれば、他のアプリでも活用できるのではと思います。 参考文献 始...
プログラミング

Windows コンテナでDirectXアプリを確認

Windows コンテナの中では、工夫すれば DirectX を用いたアプリケーションを動かすことが可能です。以前に、Docker Desktop を使用し Windows コンテナに切り替えて動作を確認したときには、スワップチェインまで生成できていました。 Docker Desktop を抜いた後でも、同様のことができるかを確認してみましたが、問題なくでき...
プログラミング

Docker Desktop 未使用で Windows Container を使う

Docker Desktop のバージョン更新でライセンス変更が行われたこともあり、「Windows Container (Windows コンテナ) も使えなくなった?」と不思議に思い、調査しました。結論としては Windows コンテナは Docker Desktop を使わないで使うことができます。 Windows コンテナを使えるようにする (セット...
プログラミング

Docker Desktop を使わず、Docker を利用する (2)

前回の Docker on Ubuntu on WSL2 の環境を用いて、Visual Studio Code の Remote Development 拡張機能を使って、開発やサーバー稼働といったことがどのくらいできるのかを試してみます。結論としては、手間は掛かるけどもある程度の動作が可能といったところです。 nginx をコンテナで動かして外部からアクセ...
プログラミング

Docker Desktop を使わず、Docker を利用する (1)

個人で利用する分には Docker Desktop for Windows をフリーでまだ使えます。しかし、同じように有料化の波が来てしまうかもと考えて、代替策を考えておこうと思って支度を始めてみました。 背景 Docker Desktop が一定規模以上の企業で使おうとすると有料サブスクリプションを契約しないとライセンス違反になる、という発表が 2021/...
日記

技術同人誌の入稿補助コンテナを作りました

技術書典11がぼちぼちやってきます。技術同人誌作成されている著者の方々もそろそろ締め切りに追われているところではないでしょうか。 技術同人誌作成において最後の壁となるのが印刷所への入稿です。隠しノンブルの追加やフォントの埋め込みといった部分が印刷という分野で求められるので、印刷所にお願いした後で慌てる&調べてみてもよく分からない!と困るケースが多いのではと思...
linux

Docker で Samba

最近 Docker によるコンテナに興味がわいて触り始めました。 これまでは仮想マシン推しだったのですが、環境の再構成や配布といった点でコンテナの方が都合が良さそうな場面も多く感じたことが理由です。 Docker とは Docker が提供してくれる利便性については各所で説明されています。ここでは、 Docker はコンテナと呼ばれるものに環境ごとを閉じ込め...