PC環境設定

PC環境設定

WSL2 時の Dockerコンテナの起動について

Windows の WSL2 になって、 Ubuntu 20.04 を使用しています。この環境で Docker を起動しようとして、従来の方法でエラーになったので別の方法を探していました。ようやく解決にたどり着いたのでそれを記録しておきます。 エラーの状態 従来の方法で実行したときは以下のコマンドを入力していました。 $ sudo cgroupfs-moun...
PC環境設定

スタートメニューで検索できなくなった

Windows10 のバージョン 1903 を使用していて、スタートメニューで検索が効かなくなる状況に出遭いました。 普段アプリケーションを検索しながら使う、ということはしている自覚がなかったのですが、いざこの症状に出遭ってみると自分がアプリの起動に検索を使っていたことが分かりました。この症状、同僚から相談されたこともあって、「知らないなぁ」と返してしまった...
PC環境設定

Windows で Re:VIEW 環境を 4.0 へ(Dockerにて)

Re:VIEWの環境が 4.0 が登場したのと、 Windows10 1903 の状態に更新したのとで、環境を一新してみようと思いました。 今までは Windows 上で Ubuntu 16.04 を用いて Re:VIEW 2.5 を Docker 上で動かしていました。 そこで使用していたのは、 @_kauplan さんの、Re:VIEW Starter ...
PC環境設定

VisualStudio2019 オフラインインストール準備

Visual Studio 2019 が公開されました! とりあえずインストールをと思いつつも、今は時間がないのでオフラインインストール出来るように仕掛けてみました。 Visual Studio 2019 のインストーラーファイルを取得した後で、コマンドラインで、 "vs_professional.exe --layout D:\VS2019Ja --lan...
PC環境設定

Asciidoctor の環境を Docker on WSL にて作る

以前に構築した Docker on WSL の環境に、 Asciidoctor の環境を構築してみたいと思います。 Asciidoctor は AsciiDoc の後継のソフトウェアで、 Markdown よりは表現力が高いドキュメントを作成することが出来るものとなっています。 インストール・セットアップ スタートメニューから Ubuntu 16.04 を起...
PC環境設定

Re:VIEW の環境を Docker on WSL にて構築する

前回構築した Docker on WSL の環境に、 Re:VIEW の環境を構築してみたいと思います。(Re:VIEW とは、書籍執筆支援システムです)。 Windows の環境で、なるべく既存環境を汚さずにこのシステムを使いたいために、 Docker の準備を行ったのでした。
PC環境設定

Hyper-V を使わずに Windows で Docker

普段から VMware Workstation や Player を使っているため、 Hyper-V による Docker は自分にとって都合が悪かったりします。でも、 Docker による便利な実行環境構築の恩恵は受けたい、というちょっとわがままな願いを叶える方法が見つかったので試してみました。 準備 使用している Windows は Windows10 ...
PC環境設定

Windows10 で x86/x64 インストールディスクをまとめる その2

以前のチャレンジでは UEFI に対応できていない状態だったので、 UEFI 対応のインストールディスクに出来ないかをチャレンジしてみました。 まずは USB メモリに 32bit, 64bit どちらの UEFI からでも使えるようにデータを構築したいと思います。 ただ多くの環境では 64bit UEFI のため、 32bit のほうは出番が少ないと思いま...
PC環境設定

Windows10 で x86/x64 インストールディスクをまとめる

dism を使って wim を操作している際に、実は x86 版と x64 版のインストールディスクも結合できるのではないかと思ったので挑戦してみました。結果は一部課題が残っていますが、悪くはないのかなと思っています。 準備 それぞれのインストールディスクから中身をコピーしておきます。 とりあえず Fドライブに 32bit のディスクが、 Gドライブに 64...
PC環境設定

Windows7 の WindowsUpdate 適用済みディスクを作る (2018/01版)

当ブログで人気のある記事の1つに「Windows7SP1 ディスクに ロールアップKB3125574 を統合する」 がありますが、これは 2016 年夏のものでした。 今でもこの方法で、うまく結合できることは確認しましたが、ロールアップや累積的な更新プログラムが何度か出ているので、手順も更新したほうが良いと感じたのでまとめ直しました。 以降の内容では、 x6...