プログラミング Windowsコンテナでのオフラインレンダリングのために Windows コンテナで、 GPU ベンダー固有のグラフィックAPIを使うという記事を見かけました。手元では、ちょっとうまくいかない点があったので修正してみました。オフラインレンダリングの記事は Unreal Engine のものですが、ヘッドレスモードで描画をストリーミングできる機構が用意できれば、他のアプリでも活用できるのではと思います。 参考文献 始... 2021.10.25 プログラミング
プログラミング Windows コンテナでDirectXアプリを確認 Windows コンテナの中では、工夫すれば DirectX を用いたアプリケーションを動かすことが可能です。以前に、Docker Desktop を使用し Windows コンテナに切り替えて動作を確認したときには、スワップチェインまで生成できていました。 Docker Desktop を抜いた後でも、同様のことができるかを確認してみましたが、問題なくでき... 2021.10.23 プログラミング
Hyper-V Windows コンテナを動かしてみる Windows10 で Docker コンテナ(Windowsコンテナ) で GPU が使えるようになったという話をみて、試してみようと思いつつなかなか実行できていなかったのですが、今回動作させるまでやれたので、その記録です。 使用している環境は Windows10 2004 バージョン、 WDDM 2.7 対応のグラフィックスドライバです。また以前の記事で... 2020.07.24 Hyper-Vプログラミング
DirectX VisualStudio の HLSL テンプレートがおかしい その2 以前に、 VisualStudio の HLSL テンプレートがおかしい として、修正したシェーダー用のプロジェクトテンプレートですが、 Visual Studio 2017 の更新をしたら、また妙な状況になってしまったようです。 もしかすると、先の手作業の修正が引き金で新規にインストールした場合には、おかしな構造ながらも正常に動くのかもしれません。 2019.01.23 DirectXプログラミング
DirectX Visual Studio Graphics Debugger の終了 Windows 10 October 2018 Update (1809) で、 Visual Studio 2017 の Graphics Debugger が正常に動かなくなりました。最近は Vulkan を勉強していることが多く、 VS の Graphics Debugger は使っていませんでした。再び D3D12 の勉強を再開した今日、この問題を発... 2019.01.20 DirectXプログラミング
DirectX VisualStudio の HLSL テンプレートがおかしい 15.8.x のどこかのバージョンから、以下のようにシェーダーの作成の項目が減ってしまいました。 (自分の記憶では、15.8.1 の時点では大丈夫でした)。 この画面は 15.8.5 のものです。 本来ならば、ここに頂点シェーダーやピクセルシェーダー、ハルシェーダーといった項目も出現していなければなりません。 この問題を解決する方法がわかったので、これについ... 2018.10.03 DirectX
DirectX NVIDIA Nsight Graphics を試す NVIDIA Nsight といえば、 Visual Studio に統合されて、グラフィックス API 使用時のデバッグのお供として定番のものでした。これのスタンドアロン版、 Visual Studio に統合されないで単体で使用できるアプリケーションとして、「NVIDIA Nsight Graphics」が公開になりました。 今のところ、専用のドライバが... 2018.04.14 DirectXOpenGLVulkan
DirectX DirectX11 でマルチフルスクリーン その3 DirectX11 でマルチディスプレイ環境で全てのディスプレイでフルスクリーンモードとしたいのに SetFullscreenState が失敗してしまう件の続報です。 この症状は、 Windows10 Creators Update 適用環境でも発生します。おそらく RTM 版から挙動は変わっていないのでは、と思います。詳しくは、前回までの記事を参照しても... 2018.01.06 DirectX
DirectX HLSL pow 関数の怪 pow 関数の挙動が昔と今で変わった!という話を聞いたので調査することにしました。 今回はスペキュラーの計算で使用している pow 関数の計算が妙なことになっているとのことだったので同じようにスペキュラの計算を行ってみることにします。なおインターネットで調べてみると、同じような症状に出遭っているような文面を見かけることができました。 傾き指向プログラミング ... 2017.11.18 DirectX
DirectX Draco を C++ と DirectX11 で触ってみる 後編 前回は draco のビルドと、サンプルのモデルデータをとりあえず読み込んで描画を行いました。今回は、モデルデータをコンバートする部分と、別のモデルデータの読み込みについて確認したいと思います。 コンバート 現時点において Draco をビルドすると ply, obj ファイルから drc ファイルを生成するコンバーターが付属しています。 使い方は以下のよう... 2017.11.09 DirectXプログラミング