2018-08

日記

Nintendo Labo 第3弾出るらしい

Nintendo Labo が好調なのか、第3弾が出るようですね。 バラエティキットは買ってやってみましたが、なかなか楽しい感じでした。 昔懐かしの段ボール工作感がじっくり味わえたのと、ギミックが色々と入っていて「なるほどなぁ」と思うことが色々でした。 そんな Nintendo Labo ですが、第3弾がもう出るようです。予想以上に早かった・・・。 乗り物3...
PC環境設定

Re:VIEW の環境を Docker on WSL にて構築する

前回構築した Docker on WSL の環境に、 Re:VIEW の環境を構築してみたいと思います。(Re:VIEW とは、書籍執筆支援システムです)。 Windows の環境で、なるべく既存環境を汚さずにこのシステムを使いたいために、 Docker の準備を行ったのでした。
PC環境設定

Hyper-V を使わずに Windows で Docker

普段から VMware Workstation や Player を使っているため、 Hyper-V による Docker は自分にとって都合が悪かったりします。でも、 Docker による便利な実行環境構築の恩恵は受けたい、というちょっとわがままな願いを叶える方法が見つかったので試してみました。 準備 使用している Windows は Windows10 ...
日記

IPv6 の本

IPv6 の書籍が昨年クラウドファンディングしていて、それに協力したのですが、先日忘れた頃にこれが届きました。たしか、昨年内に出すという目標だったと思いますが、半年ほどスリップした感じですね。 ただ現時点における仕様がちゃんと書かれているので、すごくいい書籍になっているんじゃないかと思っています。 で、 Amazon を覗いていたら、この書籍が並んでいました...