ESXi

vmware

ESXi 6.0u2 から 6.5 へ更新

今更な話ではありますが、 VMware vSphere Hypervisor 6.0 u2 では、 Chrome で WebClient にアクセスしたときに、ハンドルされない例外エラーが発生して正常に操作できないという問題がありました。ひとまず Firefox を使うことで対処できていたのですが、 そもそもの ESXi のバージョンを上げることで根本解決と...
vmware

ESXi 向けUSB NICにオススメが増えた

vSphere で使える USB NIC として以前は、以下のものをオススメしていました。 Windows の環境でも USB ハブ機能+有線LAN という点で重宝する機器でしたが、 vSphere Hypervisor (ESXi) の環境でも使えるということで個人的にはさらに価値が高まっているものとなっています。 vSphere Hypervisor 用...
サーバー構築

複数セグメントを接続するルーターの作成 後編

前回はネットワークの構成や VyOS の初期セットアップの話でした。後半戦となる今回は、この VyOS に設定を行っていき、3セグメントの接続を実現していきます。
サーバー構築

複数セグメントを接続するルーターの作成 前編

実験環境で、3つの異なる LAN セグメントを接続するルーター(L3スイッチ)が必要になり、これを準備した記録です。 通常のブロードバンドルーターを複数使えばできるかなと思ったのですが、予想外の結果でした。結論としては VyOS を使用して自分で設定する!というところになりました。 ブロードバンドルーターの組合せ 一般用のブロードバンドルーターは2つの LA...
vmware

VMware ESXi で USB NIC が使えた話

ESXi を使うには、対応ハードウェアを用意するという壁があります。 特に通常の操作はネットワーク経由でしかできないために、対応したネットワークアダプタを使用する必要があります。 Intel の Giga Ethernet アダプタならば多くの場合、素直に導入が可能だと思います。 また、 Realtek の 8111/8168 についても情報が多く、カスタム...
vmware

ESXi 6.0u2 にしたので Host Client

ESXi 6.0 update2 にした理由の1つには実は Host Client が導入されたからというのがありました。無事に ESXi を更新できたのでこれを確認してみました。 アクセス Chrome で ESXi のホストにアクセスしてみました。よく見慣れたページですがよくよく見ると、 Host Client のリンクが追加されていました。 これをクリ...
vmware

ESXi 6.0u2 更新のその後

危惧していたネットワークの問題も解消されて うまく 6.0 update2 に更新できたので、さらにその後のパッチ適用と気になっていた点の解消などやってました。 昔のデータストアから VM らをインポートしたりして環境復帰できたらこの作業の旅も終わりです。 (Update) とかいう表示 esxcli software profile get で情報を表示さ...
vmware

ESXi 6.0u2 へのアップグレード

前回の続きになりますが、ESXi 5.5 から 6.0 系への更新を進めてみました。 ssh でつないでコンソールからアップデートを適用しました。5.5 の段階でいれた Network のドライバが消えてしまうかとヒヤヒヤしながら作業しましたが、再起動後も問題なく認識されたままでした。消えてしまった事例も見つかるので、sshでつないで esxcli 経由でや...
vmware

ESXi 4.1 から 6.0 系への更新を試みる

ESXi 4.1 が安定して稼働していたのですが、今となっては古くなってしまったので、 vSphere Client がなくても Web から操作できるようになったという ESXi 6.0 Update2 への更新を決断しました。 今回の内容は実はそこまで到達するまでに苦戦した道のりの記録です。同じようにアップデートに苦しむ人(苦しんだ人?)の助けになれば幸...