本サイトでは、アフィリエイト広告およびGoogleアドセンスを利用しています。

QNAPファイルサーバー(NAS)で、Gitを使いたい

QNAPのファイルサーバー(NAS)にSubversionは以前いれてみたので、Gitも同様にできないかと考えていました。できればGitLabとか入れてみたいなと思っていたのですが手持ちの TS-439では厳しいようだったので、他の物を探してみました。
その結果、warファイル1つで簡単にGitリポジトリのホスティングをできるGitBucketがあったので、これを導入してみることにしました。以下はその導入記録です。

QNAPにtomcatを入れる

QNAP/AppCenter(QPKG) のページからJREをダウンロードしてPCに展開します。
そして、展開フォルダを指定してインストールを行います。
続いて Tomcat についても同様の手順でインストールを行います。
(ここでは、JRE_6.0.22_x86.qpkg, Tomcat_6.0.20_x86.qpkg を使用しました)

インストール後は Tomcat を起動して、画面を開いてみます。

qnap-tomcat

tomcat のアプリケーションを配置するフォルダは
/share/MD0_DATA/.qpkg/Tomcat/tomcat/webapps
になる模様。
$CATALINA_HOME は /share/MD0_DATA/.qpkg/Tomcat/tomcat ということのようです。
そこで、$CATALINA_HOME/conf/tomcat-users.xml を開いてユーザーを編集します。

※ ここ見れば既存のユーザーとパスワードの組み合わせもわかると思います。

そして、Tomcatの管理画面にログインすると次のように表示されます。

tomcat-manager

GitBucketのインストール

https://github.com/takezoe/gitbucket/releases
から gitbucket.war をダウンロードして、これを先ほどのTomcat管理画面からアップロードします。ここで使用した gitbucket.war は 1.8 のバージョンとなっています。

さて、GitBucket を Start を押すと・・・起動しません。
ログを確認してみると、クラスが足りていないような感じです。
javaが古いのかと思って調べてみたのですがどうやら Tomcat のほうが古いようです。qpkgでインストールされるのは 6.0系なようで、GitBucketは 7.0 以降のものを必要としているようです。残念。

というわけで、Tomcatの新しい物が利用可能になれば使えるのかもな~と思っている次第です。

サーバー構築プログラミング
すらりんをフォローする
すらりん日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました