録画環境

Hyper-V

CentOS (on Hyper-V) に Chinachu をセットアップ

Windows10 の Hyper-V の中に Chinachu をセットアップしてみました。 基本的には CentOS 7 (1708) へ Chinachu のインストール手順と変わらないです。以前に構築した Mirakurun の環境と接続するため、実行環境が別、 OS も別、という条件下になります。 同一の OS に Mirakurun, China...
録画環境

Windows で Mirakurun

録画PC環境のリプレース計画を進めていました。ギリギリまで現役だったのは Atom 330 で組んだ PT1 機でした。しかしながら、非力さも目立ってきて録画以外のことは安心してやらせられない状態でした。この環境がとうとう電源周りから異音を発するようになってしまい、急遽計画を前倒しして進めることにしました。 今回の機材は予備としていた PX-W3PE rev...
録画環境

Docker で epgrecUNA 構築

CentOS の環境で Docker を用いた epgrecUNA の構築にチャレンジしてみました。 PT3 など PTx シリーズを使用している場合には、既に Docker で環境を作る例があるようです。 今回は手持ちの USB チューナーを用いて作るという点で異なります。使用するのは、昔から持っている KTV-FSUSB2 というものです。 Docker...
linux

Linux で BonCasLink のクライアント側を実現

前回は BonCasLink のサーバー側の話だったので、今回は逆のクライアントをLinuxでやるお話です。Linuxで録画用のプログラムは recpt1 が標準的なようなのでこれについては既に使えている前提でここでは話を進めていきます。 必要なもの PT3などLinuxでの録画環境が構築された環境 BonCasLinkのサーバーが動作している他PC インス...
proxmox

Proxmox上の仮想マシンにKTV-FSUSB2をパススルー

せっかくなので Proxmox 上に構築した仮想マシンに KTV-FSUSB2 をUSBデバイスのパススルーを使って接続してみました。これらがうまく動いてくれるか見ていきたいと思います。 各仮想マシンに USB デバイスを接続する過程は省略させていただきます。 Windows7 の場合 接続したところちゃんと認識してデバイスマネージャーに出現します。 しかし...
proxmox

Proxmox上のlinuxで BonCasLink のサーバーを実現する

先日 Proxmox 上の仮想マシンで BCAS のカードリーダーを使えるように説明しました。今回はそれを活用したいと思います。 Windows では BonCasLink というソフトウェアがありました。LAN内でBCASを共有してしまおうというやつです。これのサーバー側を Linux で実現するプログラムで bcs-perl というものがあるのでこれを使...
proxmox

BCAS用スマートカードリーダーをパススルーする

Proxmox を少しでも認知度上げるために今回は BCAS のICカードリーダーを仮想マシンに接続してみることにします。なお、自分の Proxmox が動いている環境では vt-d をサポートしない状態のため録画環境としては使えません。CPU が vt-d をサポートすれば PT3 などをゲストに接続してみて試してみるのですが、それは Proxmox を使...
KVM

KVMでデバイスパススルー その4

■PT2で実験中 PX-W3PEで仮想マシン内録画でさんざんな結果でしたが、 PT2ではどうなんだろうとおもってテストしてみました。 今までの環境構築テストで、録画自体はスクランブル解除なしでうまくいっていたというところまで確認は出来ていました。 ■結果 PT2の場合は、CPU使用率は低く抑えられた。 ピークで20%も使わないくらい。 W録画時にもこのような...
KVM

KVMでデバイスパススルー その3

■途中報告 確かにFedora14の環境下でKVM(0.13)を使うと、 デバイスパススルーの機能を用いて仮想マシン内で録画を行うことが出来た。 PT2 PX-W3PE 上記の2ボードで試してみたが、どちらでもひとまず録画が出来ることが確認できた。 すばらしい・・・。 ただ現時点では安定動作出来るかどうかは確認できていない ■実験中1 (PX-W3PE) P...
KVM

KVMでデバイスパススルー その2

どうもネットを検索すると、KVMでデバイスパススルーを設定し、 仮想環境(ゲストOS)で録画出来ている、なんていう記事を見かけます。手元の環境では、録画できているけど常用できない、という状態なので、 他の人のうまくいっている環境は常用できるという点に着目して、 真偽を確かめてみたいなと思います。 ■うまくいく環境とは? うまくいっている人の多くは、Fedor...