サーバー構築

サーバー構築

Azure Container Instances で簡単デプロイ

最近はコンテナを動かす基盤として、 AWS Fargate や ECS, GCP の GCE などありますが、一番簡単にコンテナをデプロイして動かすまでが出来ると思った Azure Container Instances を使ってみることにしました。 今回の前提条件として、動作させるサービス群は docker-compose.yml を用いて複数のコンテナが...
サーバー構築

VSCode – Remote Containers によるFlask 開発環境

Visual Studio Code (VSCode) の Remote Containers 機能を使って、 Python の Flask を利用した開発環境を構築してみたときの記録です。Windows 環境でも Flask は動作しますが、デプロイ先が Linux サーバーやコンテナ内だったりするので、それらの影響も考慮すると開発時から Linux 環境...
サーバー構築

GitHubライクなサービスを Gitea で用意する

Gitリポジトリのホスティングサービスを自分の環境に導入するには、いくつかの選択肢がある時代となりました。中でも GitBucket は単一のファイルを配置するだけで済み、自分の中では最強だったのですが、今回 Gitea というものの存在を知ったので確かめてみることにしました。 インストール まずは Gitea を入手します。ここでは一番手軽に試すために、 ...
サーバー構築

CentOS8.1の認証にWindowsServer を使う

CentOS 8.1 を Minimum インストールして、これの認証を前回構成した Windows Server 2019 に任せる方法を試してみます。狙っているのは Windows 環境と Linux の環境とで、認証をこの Windows Server に任せて、ユーザー管理を一元化している環境・システムを想定します。 認証だけなら SSSD (Sys...
サーバー構築

Windows Server 2019にActive Directoryを構築する

随分と久しぶりにインフラ回りを見直すことにしました。以前に Windows Server 2003 R2 から 2008 への更新に失敗してから放置していましたが、今回は最新の環境である Windows Server 2019 に Active Directory を構築して、検証環境を作ってみることにしました。 インストール 指示に従ってインストールを行い...
サーバー構築

GitLab on Docker の続き

少し前に GitLab を Docker で構築する記事を書いたのですが、既に現状のものと合っていないことがわかりました。 しかも、以前の手順のままでは動作する環境が限られてしまう感じでした。 なにが変わったか SSL のために、 Let's Encrypt を使用するようになったようです。 公開されるサービスで、そのサーバーが外と直接つながっているような場...
サーバー構築

GitLab CI Runner の構築

GitLab を更新したこともあって、ようやくまともに GitLab CI Runner を使うことが出来るようになりました。 基本的に設定で迷うようなところはないのですが、 GitLab が外向きと内向きで使用すべきアドレスが違うといった状況では、 CI Runner をうまく動作させるのに一手間があったので記録として残しておきます。 同じように詰まってい...
サーバー構築

GitLab on Docker を構築する

運用している GitLab が古いこともあって、 CentOS 7 (1803) の上で再構築することにしました。 GitLab 本体のバージョンを更新しやすく&サーバー移動するかも、という2点から、 Docker の上に GitLab を動かすことを考えてみました。 CentOS の準備 使用した CentOS は 7 (1804) 64bit です。これ...
サーバー構築

VyOS で IPv6 の設定メモ

VyOS ルーターで、 IPv6 の Router Advertise を流す設定を行います このあたりを見ると設定の詳細があるようです。 edit interfaces ethernet eth0 set ipv6 router-advert send-advert true set ipv6 router-advert cur-hop-limit 64 ...
サーバー構築

IPv6 only ネットワーク を作ってみる

VMware Workstaion 12.5 を使って、複数の仮想マシンで構成されるネットワークを作っていきます。このネットワークは今流行の IPv6 only のネットワークにしてみたいと思います。この過程で NAT64/DNS64 をセットアップしていきます。 構成について VMware Workstaion で新規仮想マシンを作る際に、ネットワーク接続...