2018-03-10

日記

Linux のしくみ という書籍を買った&読んだ

「試して理解 Linux のしくみ」という本を買いました。今回はタイトルよりも目次を見て買ったタイプです。 最近は”積ん読”が増えてきたので、買ったらまずは流してでも通読しておくように心がけようと思っている今日この頃です。 自分がこの本のいいなと思ったポイントは、物理メモリとのページングの機構が説明されているところでした。図も多用してわかりやすく描かれている...