2017-01

Vulkan

SharpVulkan ページ作りました

C# から Vulkan API をたたくためのラッパーコンポーネント SharpVulkan と、 C# WPF アプリケーションの中に、描画コントロールとして配置する SharpVulkanWPF コントロールを初回公開しました。 まだまだ安定しないですし、バグ大量でしょうがこれから頑張っていきたいと思います。
Vulkan

Vulkan のコントロール制作日記

先日 WPF でVulkan の話をしましたが、あれからも作業をしていてようやく見てわかるくらいの進捗となりました。 現在画面クリア程度までですが以下のように動いています。
Vulkan

Vulkan に入門して困ったこと

OpenGL や DirectX11 を触っていた自分が Vulkan 入門した際に感じたことをまとめました。 まだ Vulkan 初心者ですが、これから入門する人の参考になればと思います。
プログラミング

C# でアンマネージ領域のメモリコピー

単なる memcpy のようなことを、アンマネージ領域で行いたいときの話です。 Marshal.Copy が一見できるかなと期待してしまうのですが、これはマネージド配列からアンマネージドのメモリへコピーするための関数です。(オーバーライドにより逆方向も可能になってます)。 しかしコピー元もコピー先もアンマネージドのオーバーライドはありません。 これをどうする...
Vulkan

Vulkan と WPF

年末年始のタイミングで Vulkan を少し勉強してみました。個人的な印象では DirectX12 よりも難しい感触がありました。 しかしながら、発表からある程度の時間が経っており、情報も比較的多くあったため三角形を1枚出せるところまで到達できました。 既に先陣を切ってくれた人が情報を公開してくれていたのが大変参考になりました。