git

プログラミング

TortoiseGit で自分リポジトリを公開 その2

自分の作業用ローカルリポジトリでコード編集などしていて、中央サーバーにあげるまでもないが、他ユーザーに公開したいということがあります。前回はそれで git daemon の機能で公開を試みた、という感じだったのですが、ちょといまいちな結果で終わってしまいました。 結局公開用リポジトリを作業用PCに準備して、それを他ユーザーに公開する、という流れになるわけです...
プログラミング

TortoiseGit で自分リポジトリを公開(daemon機能)

約1年くらい前からgitを触り始めました。よくわからない状態から始めて、1人で黙々と機能を触っていただけだったのですが、ブランチ作ってコミット&プッシュ、Subversionとの連携として使うなどまではそれなりにやれるようになりました。  最近Mercurialを使って作業をすることがあったのですが、この1年ほどのgitでの経験に色々と助けられた気がします。...
プログラミング

Windowsファイル共有でのGitリポジトリ運用

前回 QNAP のファイルサーバーで Git リポジトリを扱おうとして、思うようにいかなかったので他の方法を探してみました。 ちなみに、あれから git daemon による git リポジトリを扱う方法もやってみたのですが、Windowsのmsysgitのgitからは、Write Objects の状態から進まずという(フリーズ?)という状態で停止でした。...
サーバー構築

QNAPファイルサーバー(NAS)で、Gitを使いたい

QNAPのファイルサーバー(NAS)にSubversionは以前いれてみたので、Gitも同様にできないかと考えていました。できればGitLabとか入れてみたいなと思っていたのですが手持ちの TS-439では厳しいようだったので、他の物を探してみました。 その結果、warファイル1つで簡単にGitリポジトリのホスティングをできるGitBucketがあったので、...
サーバー構築

gitをhttp経由で使いたい(ついでにgitweb)

以前にGitLabのインストールや使い方を書いてみたのですが、どうやらあれはsshをつかえる環境でないといけないようで、簡単にhttp(やhttps)を経由してのclone, pushなどはできないようでした。おまけに各ユーザーのプライベートリポジトリを作ることが前提で、非登録のユーザーが閲覧することもできないようです。(言い分としてはその場合はGitHub...