linux

linux

Ubuntu で DirectFB が試せないかテストしてみました。

DirectFB なるものの存在を今更知ったので動くか確認してみました。(ほんとに今更・・・) 必要なもののインストール $ sudo apt-get install libdirectfb-extra $ sudo apt-get install libdirectfb-dev $ sudo apt-get install libdirectfb-bin ...
linux

Linux でも使える Git の GUIクライアント

git 操作はコンソールで行うのが一番確実で柔軟に対応できるのですが、GUIがあっても損ではないので調べてみました。ただ実用的に使えるかどうかまでは調べていませんのでご注意ください。 Gitk 本家定番のツール。これで出来ないこともないけれど他のツールのほうが優れているならそちらを使用したい。 GitForce WindowsとLinuxに対してツールを提供...
linux

DRM/KMS についてメモ

以下のメモは概要把握としては間違っていないようには心がけたつもりですが、 間違っている可能性が大いにありますので、鵜呑みにしないようご注意ください。 DRI, DRM, KMS の目的 昔は Xサーバーが描画を一手に引き受けていたため、描画に関するコードが X依存になってしまっていた。OpenGL など最近のグラフィックスを描画使用したいケースで問題になって...
linux

Linux で BonCasLink のクライアント側を実現

前回は BonCasLink のサーバー側の話だったので、今回は逆のクライアントをLinuxでやるお話です。Linuxで録画用のプログラムは recpt1 が標準的なようなのでこれについては既に使えている前提でここでは話を進めていきます。 必要なもの PT3などLinuxでの録画環境が構築された環境 BonCasLinkのサーバーが動作している他PC インス...
linux

Debian Jessie で RADEON のドライバを入れる

標準インストールで xfce が入った状態だったので気にもしていなかったのですが、glxinfo を実行してみたらレンダラが llvmpipe になっており、ドライバがちゃんと入っていないことに気づきました。 ちょっともったいないので RADEON 用のドライバを入れることにしました。KernelModeSetting のためにはファームを入れろ、と起動時の...
linux

PowerVR SGX*** のカーネルドライバのソースコード

結構触っていない期間が長くなってしまいましたが MIPS Creator CI20 の最近の様子はどうだろうと思って調べてみました。 にアクセスしてみたら、実は既にこのボードって3世代くらいになっているようです。形的には最新の世代の正方形に近いものがいいなぁと思ってます。しかし未だに日本の発売はなさそうで、残念。 今の最新では Debian 8 の環境開発が...
linux

Ubuntu で USBシリアルケーブルを使う 続編

前回は minicom でつながるのを確認しました。あれからそもそも Raspberry Pi だったらシリアルコンソールで操作も可能だったことを思い出して、そちらでも確認をと思ったので今回のメモを書いてます。 Raspbery Pi は Raspberry Pi 2 のことをさしています。またシリアル出力を有効化する詳細な手順と、一般ユーザーでもシリアルを...
linux

USBシリアルケーブルを買った(PL2303のやつ)

Raspberry Pi 2 との接続のためにお遊びで USB シリアル変換ケーブルを買ってみたのですが、 Windows 8.x 以降ではいろいろな問題のために使えないというシロモノでした。普段の環境は Windows7 だったりするので問題に直面しているわけではないですが、今後のことも考えて対策を考えてみました。  その結果が Ubuntu で使用する!...
linux

Jetson TK1をSDカード起動にする

Jetson TK1のシステムや作業領域としてSDカードを使用するように切り替えました。 容量の問題とか書き換え回数制限とか気にしてです。SDカードならシステム破壊するようなことをしても、交換可能ですし、バックアップもやりやすそうですし、メリットが多くあると思います。 準備 ここではVMware上の Ubuntu 14.04 で作業しました。 必要なファイル...
linux

cygwinでクロスコンパイラのmake

ARM用クロスコンパイラのビルド(Windows8+Cygwin) を参考にCygwinでクロスコンパイラのビルドをしてみました。 さすがに全部入りの状態なので、cygwinのインストールには時間がかかりました。 確かにgccのビルドまで成功までいけたのですが、thread modelがsingleに。 これをposix となるように --enable-th...