プログラミング

プログラミング

cygwinでクロスgccのmakeは出来たが・・・

クロスコンパイラを自力でビルドしたいという、同じような病気に既にかかっている方がいらっしゃるようで、その情報が非常に参考になりました。こちらを参考にして自分もまたクロスコンパイラ gcc の make に勤しんでいます。 世の中のいろいろな情報により gcc の make は出来るようになっていますが、上記で掲載されている生成用のスクリプトがかなり勉強になり...
プログラミング

クロスコンパイラgcc作成に再びチャレンジ中

クロスコンパイラ gcc を作成したい!という病気に再びかかってしまいまして、リトライ中です。色々と試行錯誤の結果 Linux 環境下では何となくうまくいくようになってきまして、現在最終目標である Windows 環境下で動く gcc を作りたいと思って作業中です。  このとき、まずはと思って cygwin を使用しているのですが、結構これが罠でした。 cy...
プログラミング

ARMのプログラムを作成してデバッグする 第4回

前回まででコードのクロスコンパイルをeclipse上で行うところまで出来たので、今回はデバッグについて設定を行っていきたいと思います。ターゲット上で動いているプログラムに対するデバッグとなるので、リモートデバッグを設定するという感じになります。 gdbserverを手動で起動する系 まずはターゲットでgdbserverを手動で動かして、そこに eclipse...
プログラミング

ARMのプログラムを作成してデバッグする 第3回

前回までにおおよそ必要な物は準備できたので、今回はそれらの設定を行っていきます。 sshログインの設定 eclipse にプラグイン (Remote System Explorer) を導入したことで、ssh のターミナルや sftp を eclipse から操作することができるようになります。 ファイルの転送について、GUI上でドラッグアンドドロップで操作...
プログラミング

ARMのプログラムを作成してデバッグする 第2回

前回から随分と時間が経ってしまいましたが、ターゲットを Jetson TK1 として環境を構築していきたいと思います。 同じことが Raspberry Pi や似たようなARMボードでも通用するんじゃないかと思います。まあなんといいますか、最近そういうのが流行ってるらしいので。組込用のボードで遊ぶっていうかクロスコンパイルってやつが。 実現することは、『Wi...
プログラミング

Cardboard用プログラムの公開

Cardboard で MMD のプログラムについて、mikuboard というプロジェクト名で、Githubにソースコードを公開することにしました。 今後の予定としては、もっとやりたいことがあるのでJavaではなくネイティブプログラムに書き換えて、表情だとかレンダリングなどについて強化していきたいなと思っています。 なお即インストールできる APKファイル...
プログラミング

Cardboard VR のアプリ作ってみました(MMD)

没入タイプのVRとして Oculus Rift が割と有名になっていますが、 AndroidスマートフォンでVRを体験できる Google製の Cardboard というものがあります。 今年の初めに既に発表&配布されたようで、知る人ぞ知る状態だったのですが、最近イベント等でGoogleが段ボールのキットを割と広く配布してくれるようになって目にする機会&試す...
linux

cygwinでクロスコンパイラのmake

ARM用クロスコンパイラのビルド(Windows8+Cygwin) を参考にCygwinでクロスコンパイラのビルドをしてみました。 さすがに全部入りの状態なので、cygwinのインストールには時間がかかりました。 確かにgccのビルドまで成功までいけたのですが、thread modelがsingleに。 これをposix となるように --enable-th...
OpenGL

OpenGL 4.5 が発表されました

Siggraph2014開催期間中にOpenGL 4.5が発表されました。 そしてNVIDIAのドライバは既に公開が始まっているということで、早速インストールしてエクステンションリストの確認をしてみました。 リストは後述しますが、手元のボードが 650Ti ということもあり無事に拡張が使えるようです。 OpenGL 4.5のスライドはこれ OPENGL 4....
linux

cygwinでcrosstool-ngのmake

クロスコンパイラなどのクロスツールチェインを作るためのツールとして、crosstool-ngが便利です。 Ubuntuなどではこれを利用してクロス環境を整えるのがとても手軽だと思っています。 今回はそのcrosstool-ngをWindowsのcygwinで生成できないかを試してみました。 そもそも、crosstool-ng は で入手できます。 これを c...