DirectX Windows10 IoT Core のアニバーサリーアップデート デスクトップの Windows10 にアニバーサリーアップデートが来たように、 Windows 10 IoT Core についても アニバーサリーアップデートが来ました。今回はこれの導入手順や新機能などを紹介してみたいと思います。 導入について 以前にIoT Core を導入している場合で、 Windows 10 IoT Core Dashboard がイン... 2016.08.12 DirectXプログラミング
linux gcc 組込み関数(memcpyとか)のインライン展開抑制 アライメントに寛容な x86 の話ではなく、 ARM プロセッサのお話になります。OSが動いていてソフトウェア例外を処理できるような状況では非アライメントなデータであってもなんとか動くので表面化しませんが、そのアタリをケアしない状況ではプログラムが停止してしまう原因の1つです。 さて非アライメントなデータ列をコピーしたりクリアしたりする際に、memcpy, ... 2016.08.11 linuxプログラミング
プログラミング マウスによるウィンドウのリサイズや移動処理を実装 (wayland) 前回のモデル描画を実装してみたところで中身が入った感じなので、ウィンドウとしてリサイズができるように処理を追加していきたいと思います。 実はこのウィンドウサイズのリサイズの処理のためにも、 EGL を使った描画実装に変更したのです。 まずは動作状況をお見せします。以下のような感じで動作するようになりました。 2016.08.06 プログラミング
DirectX GPUView の導入について 以前とりあえず GPUView を起動させてみることはやってみました。今回はそんな GPUView をもっと簡単に試せる方法が見つかったのでブログにまとめてみます。 通常の方法 簡単に使える版の前に通常の導入・使用方法をまとめておきます。 Windows Performance Kit の導入 GPUView は Windows Performance Ki... 2016.07.24 DirectXプログラミング
プログラミング Wayland で EGL を使った描画に変更してみる Wayland と weston でシンプルなアプリケーションを今まで作ってきましたが、このあたりで EGL を用いた方法に変更することにしました。他の情報ソースを見てみても、共有メモリ実装と EGL を使ったものの2種類に大別されているかなと思います。例によって調べてみて手探りでやっていたりするので、間違っていることもあるかと思いますのでご注意ください。 ... 2016.07.17 プログラミング
プログラミング Wayland でのマウスカーソル 今までの実装では、ウィンドウの移動したときや、マウスの In/Out でマウスカーソルの表示がおかしいままであることが発覚しました。まずはこれを修正したいと思います。 2016.07.03 プログラミング
プログラミング Wayland を使って描画テスト&入力 先日の整理してみたおかげで少しすっきりすることができたので、プログラムを作り直してみました。また今回は真っ黒のウィンドウではなくカラフルにしてみたいと思います。そしてキーボードやマウスの入力についても紹介します。 2016.07.02 プログラミング
OpenGL libX11 未使用で linux で OpenGL アプリを作る?! 今やレガシー扱いとされている X11 ですが、wayland への移行もあまり進んでいないようです。期待していた Fedora 24 でも採用が見送られてしまいました。 今回はそんな X11アプリを libX11 を使わないで組んでみたいと思います。 OpenGL を使ってアプリケーションを作る場合には X11 のオブジェクト群はほとんど使用しないで済むので... 2016.06.29 OpenGLプログラミング
プログラミング Wayland を使ってWindowを出す(解説編) 以前に 「Wayland でウィンドウを出す」で黒いウィンドウ矩形を出すところまで書いてみたものの、コードの多さの割にできることが少なくて、また多数のオブジェクトが出てきて難しく感じたので、自分の理解がてら図を使ってまとめてみました。 2016.06.25 プログラミング
プログラミング Raspberry PI3 に Windows10 IoT インストール 前回は Raspberry PI 2 でしたので、今回は Raspberry PI 3 で試してみたいと思います。ほぼ同じで変わらないだろうと思いますし、こちらは WiFiも標準装備してますしで使いやすそうですがどうなるでしょうか。 2016.06.18 プログラミング