OpenGL

OpenGL

OpenGL 4世代での描画手順 その1

OpenGL も現在は 4.4 までバージョンが上がりました。自分が知っているのは 3.3 の頃までで、そのときですらジオメトリシェーダーを扱うプログラムに関して調べた程度でした。最近のものでは DirectX 11との対抗もあってか、ずいぶんと機能が増えて、また、描画の方法も従来とは変わってきたので、改めて勉強をしてみます。
OpenGL

NVIDIA ドライバを 331.65 へ更新

今までは 320.49 を使用していましたが、これ 331.65 へ更新してみました。手元のボードは GTX 650 Ti なので、これで OpenGL 4.4 の拡張がちょっとは使えるかと期待して更新を行った次第です。 あとは、Kepler世代のGPU内部には HWエンコーダーが入っていて、これ NVENC が使えるようになるかと思っての更新です。
OpenGL

OpenGL 1.1で気をつけること

OpenGL 1.1 のバージョンであれば、今ならどこでも動くだろうと思ってやむなく使うこともあるかと思います。 そんなときに意外と嵌まってしまうポイントがあるようだったので、ここに記録&公開しておきたいと思います。もしも○○も気をつけなきゃいけないポイントだよね!ということがあればコメントにでもいただけると嬉しいです。 ・ちゃんと初期化処理を行う。 ドライ...
OpenGL

OpenGL 4.4が発表されたらしい

Siggraph開催中に、OpenGL 4.4 が発表されたらしい。 また、Tegraのほうも進化したようで・・・モバイルなのに標準のOpenGLつかえるとか。今後のTegraはすごそうです。Keplerベースになるっぽいです。 OpenGL 4.4のほうは、いくつかの拡張機能が盛り込まれるようです。 「Direct3DからOpenGL 4.4への移植を簡単...
OpenGL

GL_NV_Path_Renderingを試す その3

一応、ASCII文字は表示できたので今回は日本語文字列を表示させてみたいと思います。 日本語はUNICODEリテラルとして設定して、UNICODEにおけるBMP領域しか使わないものとして(UCS2範囲で)扱うので、UTF-16タイプでセットすることで描画できることが確認出来ました。 const wchar_t szString[] = L"日本語でテスト";...
OpenGL

GL_NV_Path_Renderingを試す -その2-

前回は図形を書いてみたので今回は文字列を書いてみます。これもまたサンプルにあったほぼまんまのように見えますが、任意の英数文字N個に出来るよう改良しています。 初期化ブロック 初期化部分です。任意の文字数と言った割には、配列サイズを大きめにとっているだけだったりします。 const char* word = "This is Path Rendering"; ...
OpenGL

GL_NV_path_rendering を試す -その1-

今回からちょっとしばらくは、NVIDIAのPath Rendering拡張をいじってみます。 これはベクターグラフィックス描画をNVIDIAのドライバがやってしまうという拡張で、GPU支援が受けられるため従来のCPUレンダリングと比べると圧倒的に高速に動作するようです。  今のところは、NVIDIAのグラフィックスボード搭載機種でOpenGLを使ったときに動...
OpenGL

GL_AMD_pinned_memory を試してみた

以前から気になってはいた GL_AMD_pinned_memory 拡張を試してみました。自分の環境は、APUではない通常のRADEONボードをさした環境であるので、一応動くには動くだろうと思って試してみました。ただ動いたとしても本当に効果を発揮するのは、GPU,CPUともに同じメモリを使用するAPU環境だと思います。 使い方は簡単で、通常のバッファ作成のと...
DirectX

VRAMの使用状況を取得するアプリ

先日からやっているVRAMの使用状況についてですが、別の手法で実装してみました。 取得コードはネイティブで、GUI部分をC#で作ってみました。 これはWindows7以降の環境で動作します。 意外とWindow操作で使用量が変動するので見ていてもおもしろいです。 DirectXやOpenGLなどの描画APIによって左右されずに、システム全体での使用量がわかり...
OpenGL

VRAM情報の取得(AMD編)

最近AMDドライバを更新したらVRAM情報用の拡張がなくなっているじゃないか、の続きの話です。 関連する話は、OpenGLでVRAM情報を得る – AMDや、OpenGLでVRAM使用状況を取得…出来なくなった?!などになります。 結局のところ、ドライバを更新して Catalyst 13.4で RADEON 6850 を使用している状況では、ATI_memi...