DirectX Draco を C++ と DirectX11 で触ってみる 前編 Google の Draco が公開されています。これは 3D データ圧縮ライブラリでして、 Zip よりも効率よく圧縮ができるというのが特徴です。公開されたのは2017年1月ごろの話なので、ずいぶんと出遅れている状態ですがちょっと触ってみました。 効果的に使える場面は WebGL の環境だと思いますが、あえてデスクトップPC の DirectX11 でデー... 2017.11.03 DirectXプログラミング