2014-04

Android

Android 4.3あたりから外部SDのパスが変わった? その2

前回の内容でパス決めうちはちょっと・・・。ということで終わっていましたが、あれからもうすこし悪あがきをしてみました。 「vold.fstab の設定がダメならば環境変数のほうではどうだろうか?」ということで Galaxy S4 4.4.2 のもので環境変数を表示させてみました。 一部抜粋ですがこんな結果になりました。 Galaxy S4 (4.4.2)の場合...
Android

Android 4.3あたりから外部SDのパスが変わった?

巷ではマルチユーザーの対応が入ったために4.2から変更されたと言われています。手元では4.3,4.4の端末があるのでこれで現象を確認しました。 androidのプログラム作成時において、多くの場合はリソースとして本体と同じ場所の resや assetsの中に配置するでしょう。ただ頻繁に更新されるファイル”群”や、更新頻度の低い巨大なファイルの場合、毎回APK...
Android

VS-Droidを試してみる

前回概要だけだったので今回は早速VS-Droidを触ってみようと思います。 VSDroidのインストール インストール画面ではこのように表示されました。 Visual Studio 2005 から 2012 まで対応しているようです。またMSBuildを使ったビルドシステムのために VS-Android をインストールできるようになっているようです。ただここ...
Android

WinGDB MSE から VS-Droid へ

WinGDB for Mobile Systems はプロダクトが変わって、VS-Droid for Visual Studio というプロダクトになったようです。しかも色々とあってフリーのリリースとなっている模様です。その色々については本家ページの方を参照してください。 特徴・機能について Visual Studioのプロジェクト統合. AndroidMa...
DirectX

DirectX11でMSAA

DirectX11でMSAA(Multi Sampling Antialias)を試してみました。 検索でよく見つかるのが、プライマリのバッファをMSAA使用する例はよくみかけるのですが、テクスチャレンダリングする場合においてMSAA有効でレンダリングするというサンプルを見つけることはできませんでした。 そんなに難しい話ではないのですが、サンプルプログラムが...
Android

XPERIA Z1 Compact (4.3)で GL Extension

XPERIA Z1 Compact (Android 4.3) にて GL Extension のリストを取得してみました。 OpenGL ES 3.0 V@53.0 AU@04.03.00.146.083 (CL@) Qualcomm Adreno (TM) 330 GL_AMD_compressed_ATC_texture GL_AMD_performa...
Android

GalaxyS4 Kitkat (4.4) で GL extension

GalaxyS4 について kitkatに更新してからGL Extensionのリストを取得してみました。 OpenGL ES 3.0 V@45.0 AU@ (CL@3869936) Qualcomm Adreno (TM) 320 GL_AMD_compressed_ATC_texture GL_AMD_performance_monitor GL_AMD...