Android ICONIA TABにICSアップデート 最近、WindowsのKernel Debugに手を出し始めました。色々とおもしろくなってきたので、これは近々ブログ記事で紹介できそうです。 今回は、それとは全く違って Acer ICONIA TAB A500 のアップデートの話です。 メーカーからのサポートでは、Android 3.2 が配布されておしまいだったのですが、今回どうしても 4.0以降にアップ... 2013.03.30 Android
DirectX DirectX11で旧シェーダーコード(HLSL)を使う DirectX11(DX11) は DirectX9(DX9) に対応したハードでも一応動かすことが出来ます。このとき、DX9 にのみ対応ハードで動かす場合、DX11 の機能は当然使えません。シェーダーに関しても同様で、頂点シェーダー、ピクセルシェーダーのみを使用することになります。 fxcや関連するドキュメントをみると、そういった DX9 ハード用のシェー... 2013.03.03 DirectXプログラミング